- 学生部設立!! -
学生部部員募集!!
『自由民主党 静岡県支部連合会 学生部設立!!』 学生部部員募集!!
平成26年6月1日、静岡県連では6名の学生さんとともに学生部を発足させました。
今(平成29年9月9日現在)6名の学生さんと活動中ですが、随時部員募集中です。
若い世代の皆さんひとりひとりの想いやアイデアが、静岡県と日本国の未来・将来への大切な財産です。
政治に興味がある、大学外でも活動してみたい、などやる気のある学生の方ならどなたでも大歓迎です。ぜひ一緒に活動しましょう。
学生の皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
________________________________________
募集要領:18歳以上の学生
募集人員:定員なし
活動頻度:月1回程度の定例会から始めています。
主な活動内容(予定):社会貢献、地域奉仕、意見発信、政策プレゼン、政策勉強会、現地視察、
議員交流、ほか(具体的な活動内容は、学生のみなさんの自主性、アイデア
を最大限活かして随時計画中です。)
問い合わせ先:自由民主党静岡県支部連合会(TEL:054-255-0491)(事務局担当:杉山)
学生部の活動予定
★企画・イベントのお知らせ★
【平成30年度総会&オリエンテーション】
□日時:平成30年4月15日(日)
□時間:10時00分〜11時30分
□場所:自民党静岡県支部連合会 会議室
□活動:・平成30年度総会(活動の報告・これからの活動スケジュールにつ
いて)
・学生部OBが語る!!(※参加可能なOBがいれば)
・時事ネタ、今気になる政治・経済・社会問題についての意見交換
学生部の活動報告
★平成26年度 定例会★
【4月定例会】
□日時:平成26年4月2日(水)15:00〜
□場所:静岡県庁内 自民党会派会議室
□議題:学生部発足に向けて
【5月定例会】
□日時:平成26年5月3日(土)10:00〜
□場所:自民党静岡県支部連合会 会議室
□議題:学生部発足に向けて
年間活動計画について
【6月定例会】
□日時:平成26年6月21日(土)15:00〜
□場所:パルシェ静岡 7階会議室
□議題:8月・9月の活動計画について
【8月定例会】
□日時:平成26年8月11日(月)11時〜
□場所:島田市野外活動センター『山の家』キャンプ場
□議題:部員拡大!!
9月・10月の活動計画について
【9月定例会】
□日時:平成26年9月27日(土)〜28日(日)12時〜
□場所:静岡県立大学芝生広場
□議題:部員拡大!!
10月以降の活動計画について
【12月定例会(忘年会)】
□日時:平成26年12月28日(日)18時〜
□場所:静岡市内・居酒屋にて
□議題:部員拡大!!
1月以降の活動計画について
★平成26年度 企画・イベント★
【学生部発足式】
□日時:平成26年6月21日(土)14時〜
□場所:パルシェ静岡 7階会議室
□特別ゲスト:静岡県議会議員 杉山 盛雄先生(自民改革会議代表)
【学生部交流会BBQ】
□日時:平成26年8月11日(月)11時〜
□場所:島田市野外活動センター『山の家』キャンプ場
□特別ゲスト:参議院議員 牧野 たかお先生
【がん撲滅チャリティイベント『リレー・フォー・ライフ(RFL)』参加】
□日時:平成26年9月27日(土)〜28日(日)13時〜
□場所:静岡県立大学芝生広場
□活動:ブース出展
会場に来ている方々との交流
【東京研修&国会見学会】
□日時:平成27年2月20日(金)9:40〜
□場所:自民党本部、国会議事堂、経済産業省、議員会館
□活動:09:40〜 浅草散策
12:00〜 昼食会(党本部5階 ブロック第4会議室)
※上川陽子法務大臣、宮澤博行衆議院議員、片山さつき参議院議員と面会。
13:00〜 党本部4階 総裁応接室・総裁室・記者会見場見学
13:45〜 経済産業省岩井茂樹大臣政務官訪問
14:45〜 国会見学(衆議院)
※御休所→本会議場→中央広間→自民党控室→議長応接室→中庭→国会正面で記念
写真
16:00〜 憲政記念館見学
16:30〜 議員会館訪問
※宮澤博行衆議院議員、勝俣孝明衆議院議員
★平成27年度 定例会★
【4月定例会】
□日時:平成27年4月25日(土)14:00〜
□場所:パルシェ静岡 7階会議室
□議題:学生部員拡大に向けて
年間活動計画について
【6月定例会】
□日時:平成27年6月28日(日)13:30〜
□場所:自民党静岡県支部連合会 会議室
□議題:年間活動計画について
政策コンテストに向けて
【7月定例会】
□日時:平成27年7月31日(金)19:00〜
□場所:自民党静岡県支部連合会 会議室
□議題:政策コンテストに向けて
学生部員拡大に向けて
【8月定例会】
□日時:平成27年8月8日(土)11:00〜
□場所:「用宗を楽しくする会」(株)サン用宗研修センター
□議題:「用宗を楽しくする会」に参加
政策コンテストに向けて
学生部員拡大に向けて
【10月定例会】
□日時:平成27年10月4日(日)13:30〜
□場所:自民党静岡県支部連合会 会議室
□議題:政策コンテストに向けて
今後の活動計画について
学生部員拡大に向けて
【12月定例会(親睦会・忘年会)】
□日時:平成27年12月5日(土)14:00〜
□場所:静岡市内・
□議題:学生部員拡大に向けて
【3月定例会】
□日時:平成28年3月4日(金)18:00〜
□場所:自民党静岡県支部連合会 会議室
□議題:学生部引き継ぎについて
★平成27年度 企画・イベント★
【平成27年度総会】
□日時:平成27年4月25日(日)14:00〜
□場所:パルシェ静岡 7階会議室
□活動:役員選任
グループワーク「人口流出問題について」
【『用宗サマーハウス親子DAY』参加】
□日時:平成27年8月8日(土)10:30〜
□場所:「用宗を楽しくする会」(株)サン用宗研修センター
□活動:『用宗サマーハウス親子DAY』に参加
トークイベント開催
【『台風18号大雨災害緊急支援募金』活動】
□日時:平成27年9月26日(土)10:00〜
□場所:静岡市・青葉シンボルロード
□活動:『台風18号大雨災害緊急支援募金』活動の実施
【静岡県連青年部青年局主催『公募提案型政策コンテスト2015』参加】
□日時:平成27年11月14日(土)13:00〜
□場所:パルシェ静岡 7階会議室
□活動:『公募提案型政策コンテスト2015』参加
【静岡県連青年部青年局学生部主催「Real Youth Project」『選挙ってなんだろう!?』参加】
□日時:平成28年3月21日(月)14:00〜
□場所:パルシェ静岡 7階会議室
□活動:『選挙ってなんだろう!?』参加
★平成28年度 定例会★
【4月定例会】
□日時:平成28年4月10日(日)13:30〜
□場所:自民党静岡県支部連合会 会議室
□議題:年間活動計画について
学生部員拡大に向けて
【8月定例会】
□日時:平成28年8月29日(月)12:30〜
□場所:静岡県庁内 自民党会派会議室
□議題:BBQ会開催について
今後の活動について
【12月定例会(忘年会)】
□日時:平成28年12月17日(土)19:00〜
□場所:静岡市内・飲食店にて
□議題:部員拡大!!
1月以降の活動計画について
【2月定例会】
□日時:平成29年2月18日(土)
□時間:13:00〜17:30
□場所:静岡駅前会議室LINK A館401号室未定
□議題:『ディベート大会』開催
今後の活動について
★平成28年度 企画・イベント★
【平成28年度総会】
□日時:平成28年3月28日(月)18:30〜
□場所:静岡市内
□活動:役員選任
今後の活動計画
【党青年局主催:学生部全国大会】
□日時:平成28年5月15日(日)14:30〜16:30
□場所:自民党本部8階ホール
□活動:・各学生部代表スピーチ(一人1分)
・ディスカッション
【パネリスト】
2020年以降の経済財政構想小委員会事務局長 小泉 進次郎 衆議院議員
青年局長 牧原 秀樹 衆議院議員
【コーディネーター】
青年局学生部長 小林 史明 衆議院議員
【第24回参議院議員選挙に参加しよう!!】
□日時:平成28年7月2日(土)11:30〜
□場所:岩井茂樹静岡(本部)事務所
□活動:選挙の手伝い
【学生部交流会BBQ】
□日時:平成28年9月22日(木)11:30〜
□場所:島田市野外活動センター『山の家』キャンプ場
□特別ゲスト:
【静岡県連青年部青年局主催『公募提案型政策コンテスト2016』参加】
□日時:平成28年11月19日(土)13:30〜
□場所:パルシェ静岡 7階会議室
□活動:『公募提案型政策コンテスト2016』お手伝い参加
【学生部と青年部・青年局役員とのディスカッション会】
□日時:平成29年2月18日(土)13:00〜17:30
□場所:静岡駅前会議室LINK A館401号室
□活動:テーマ@:「静岡の人口減少」
テーマA:「静岡の産業」
テーマB:「静岡の観光まちづくり」
★平成29年度 定例会★
【7月定例会】
□日時:平成29年7月8日(日)13:00〜
□場所:自民党静岡県支部連合会 会議室
□議題:年間活動計画について
学生部員拡大に向けて
【1月定例会(新年会)】
□日時:平成30年1月21日(日)17:30〜
□場所:静岡市内・飲食店にて
□議題:部員拡大!!
1月以降の活動計画について
★平成29年度 企画・イベント★
【平成29年度総会&オリエンテーション】
□月日:平成29年4月16日(日)
□時間:10時00分〜11時30分
□場所:JR静岡ビル『パルシェ7階 第3会議室』(定員50名)
(静岡市葵区黒金町49)((TEL:054-252-2202)
□活動:・平成29年度総会(活動の報告・これからの活動スケジュールについて)
・学生部OBが語る!!(※参加可能なOBがいれば)
・時事ネタ、今気になる政治・経済・社会問題についての意見交換
【『全国一斉街頭行動』4月「国に届け!18歳選挙権」】
□月日:平成29年4月16日(日)
□時間:@13:30〜14:00 静岡市・JR静岡駅北口ロータリー
A14:30〜15:00 静岡市・新静岡セノバ南・109北側交差点付近
B15:30〜16:00 静岡市・青葉公園・静岡市役所西側付近
□活動:
【党青年局主催:学生部全国大会】
□日時:平成29年5月20日(土) 09:00〜
□会場:党本部9階904号室
□内容:09:00〜10:15 国会見学(有志)党本部1階集合
10:45〜11:10 開会式
11:10〜12:00 講演T(講師:萩生田光一内閣官房副長官)
12:00〜12:50 講演U(講師:日本体育大学保健医療学部 小川理郎教授、
鈴木健介助教)
12:50〜13:30 昼食
13:30〜15:15 分科会(グループ・ワーク)
A:「テクノロジー(IT)と政治」
B:「エネルギー政策」
C:「若者の活躍と働き方」
15:30〜16:00 閉会式
【学生部交流BBQ会】
□日時:平成29年9月9日(土)11時30分〜
□場所:島田市野外活動センター『山の家』キャンプ場
□活動:部員拡大・交流
9月・10月・11月の活動計画について
【陸上自衛隊板妻駐屯地 隊内生活体験入隊】
□日時:平成29年10月26日(木)〜27日(金)
□場所:陸上自衛隊板妻駐屯地
□活動:隊内生活体験・訓練
★平成30年度 定例会★
★平成30年度 企画・イベント★